今年もありがとうございました!
こんばんは
紅白が始まりました
仕出しおがわの小川友代です
今年は、コロナコロナに振り回されました
生活がガラッと変わってしまいました
そんな中、仕出しおがわでは、
「みまもり弁当」を発売し、テレビや新聞に取り上げて頂きました
そのお陰で、在宅の子どもさんやご高齢の方の給食のお問合せ、ご注文が増えました。
その反面、イベントが中止になり、それに伴いお弁当の注文もキャンセルになる事が多々有りました。
こんなに先の読めない年は無かったと思います。
しかし、仕事が出来る事は、有り難く、未来を見つめながら、今できる事を精一杯、行っていこうと思います
12月18日から6日間、キャリアコンサルタントの増田和芳先生とパソナの山田先生をお迎えして、個人面談を行いました
一人1時間、一日5名の日程です。
仕事を抜けての1時間、皆、最初は長いと思ったようですが、あっという間の1時間だったようです。
「自分を振り返る事が出来た」
「新たな自分に気付けた」
「気持ちがスッキリした」
「これからも、仕事を頑張ろうと想う」などの感想を聞け、実行して良かったと思いました
また、12月29日には山本知子先生を迎えて、仕出しおがわ初の「マナー講座」を開催しました
知子先生の引き出しは、情報満載で、心地良い話し方で、ずっと聴いていたくなるお話です
これからの仕事に即!いかせる内容でした
私の心に残ったのは、「感動ビジネス」のお話です
そんなこんなの今年の12月は、まさに駆け抜けた1カ月でした
1月5日までお休みを頂き1月6日より通常営業となります。
ご理解ご協力の程、よろしくお願い申し上げます
数多く有る料理屋の中で、仕出しおがわをお選び頂き、ありがとうございます
来年も、どうぞよろしくお願い致します
関連記事