ウイルスに負けない!秘密の〇〇
こんにちは✨
仕出しおがわの"中の人"です^^
みなさまはじめまして✨
代表取締役の小川に加えて、
中の人として発信してまいります*
どうぞよろしくお願いいたします!
さて、冬のウイルスに負けない
からだ作りについて
昨今コロナに振り回されていますが、
冬場は乾燥するのでウイルスにかかりやすい
時期です。
冬の強い身体づくりは
夏から秋にかけてに
決まります^^
それが
「粘液をつくること!」
鼻、のど、口腔内のケアが
とてもとても大事なのです*
粘液が不足しますと
容易にウイルスがからだに
侵入しやすくなり
特に冬にケアするよりも
秋口に潤うからだを
作っておくことで
冬のウイルス対策に
なります^^
そこでおすすめしたいのが…!
「菊の花」
中国ではお茶にして
飲んだりすることも!
刺身のつまにして
捨てていたらもったいないものです
菊の花には身体にたまった余分な熱を
とってくれ、
冬に向けて粘膜を強めてくれます^^
仕出しおがわの薬膳弁当には
菊の花を使っています*
身近なものですが、
意外に優れものな存在!
おがわの薬膳弁当は
使う食材ひとつひとつにこんな
知識を込めて
献立を作っています^^
↓↓↓
薬膳弁当:1,620円(税込)
薬膳オードブル(1皿5人分):5,400円(税込)
*お知らせ*
9/20 敬老の日
9/23 秋分の日
仕出し料理のご注文のみ、正午まで営業です。
関連記事