「仕出しおがわ」で働きませんか?
働く仲間募集中!
≫ 詳しくはこちらから ≪

2019年11月20日

今日の昼食のメインおかずは「つくね煮」でした

こんばんは
仕出しおがわの友代です


今日、お客様から嬉しいメールを頂きました




このメールを下さったお客様は、むか〜し昔、私がスイミングスクールで働いていた時の生徒さんです。

いがぐり頭の可愛かった少年の面影を残しながらも、立派に管理職のお仕事をされていて、時がたったことを感じておりました


忙しさにかまけて、ブログをサボっていましたが、ブログの管理画面を見たら、訪問して下さっている方がいることを知り、とても有難い気持ちになりました


真面目に更新していこうと決意を新たにしております


この事を料理長にも話しましたら、とても嬉しそうに、作り方を教えてくれました






【材料】

〈つくね〉
豚ひき肉
玉ねぎみじん切り

こしょう
ケチャップ…ここが、隠し味かもしれません

パン粉

〈タレ〉
だし汁
砂糖
みりん
しょうゆ
トロミを付ける為の片栗粉


【作り方】

つくねの材料をよく混ぜて
形を作り
片栗粉をまぶして油で揚げます

タレの材料の片栗粉以外を混ぜて火にかけます
砂糖が溶け煮たったら、いったん火を止め、粗熱を取ります
水溶きした片栗粉を混ぜ、再び火にかけ、トロミを出します


献立名は、つくね煮となっていますが、煮ると形が崩れやすいので、タレの中に揚げたつくねを入れて、タレを絡めています



是非、ご家庭でもお試し下さい






★―――――――――――――☆彡
伊豆厳選市場byえあニコ☆彡

http://air25.jp/i/index.php?mid=1276
伊豆のまだ知られていない
物達に新しい出会いを・・・

当店オススメベスト4
★―――――――――――――☆彡
同じカテゴリー(給食)の記事画像
お客様からの嬉しいお言葉を頂きました
うどんが美味しくなりました!
鍋焼きうどん始めます♡
カルシウムで骨元気!!
本日のレディース弁当
産後ママだけで無く産後ママのママにも応援弁当を!
同じカテゴリー(給食)の記事
 お客様からの嬉しいお言葉を頂きました (2021-02-19 22:23)
 うどんが美味しくなりました! (2020-08-31 19:40)
 鍋焼きうどん始めます♡ (2018-11-04 21:16)
 カルシウムで骨元気!! (2018-09-12 18:17)
 本日のレディース弁当 (2018-08-30 20:27)
 産後ママだけで無く産後ママのママにも応援弁当を! (2018-08-21 19:32)

Posted by おがわ at 18:25│Comments(0)給食給食の献立
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今日の昼食のメインおかずは「つくね煮」でした
    コメント(0)