「仕出しおがわ」で働きませんか?
働く仲間募集中!
≫ 詳しくはこちらから ≪
働く仲間募集中!
≫ 詳しくはこちらから ≪
2013年12月29日
おせち料理、次々と出来上がり中!
おせち作りもあと2日!
今日の一日を写真で綴ります(^^ゞ
お父さん、今日も現場に~
得意の包丁さばき!

じゅんちゃん、今日も笑顔がいいね~
黄身を裏ごししたもの 砂糖を混ぜて一回

白身で、まず一回 二回目は、砂糖を混ぜてから裏ごしします

裏ごしも、沢山だから根気がいります! お疲れ様♪すみちゃん!

黄身を綺麗にならします

黄身の広げ方を伝授・・・

白身を芯に入れ、すだれで巻いていきます

今年初めて、従業員さん達にも覚えてもらいました

たーちゃん、「血圧上がっちゃうよ!」と伝授中(笑)
蒸します

この錦卵作りの工程には、一つ、とっておきの秘密が有ります
嫁に来た頃、これには、さすがプロの技だな~と感心しました
秘密です(笑)
昨日、下処理をした干し柿に、黄身の裏ごしを入れ、すだれで巻きます

昆布巻きに入れるマグロも切り揃えられ・・・

ベテランのもっちゃん・ともちゃんが巻いていきます

綺麗~
明日は、味付けられます

昨日、骨抜き処理した鮭も切り揃えられ、タレに漬け込みます・・・

蒲鉾スライス・すり身・三つ葉・卵を入れたものを・・・

鮭で巻き、オーブンで焼きます

昨日、アク抜きした鮎も、美味しく炊き上がりました!

京芋も、水に浸けられ、明日、炊きあげます

私は、みんなのまかない作り・・今日は、カレーとサラダ

自宅に帰る人の昼食も、用意して・・

午後からの仕事の打ち合わせをしています

明日は、完成品の姿を沢山、見て頂く事ができると思います
どうぞ、お楽しみに~

今日の一日を写真で綴ります(^^ゞ
お父さん、今日も現場に~

じゅんちゃん、今日も笑顔がいいね~
黄身を裏ごししたもの 砂糖を混ぜて一回
白身で、まず一回 二回目は、砂糖を混ぜてから裏ごしします
裏ごしも、沢山だから根気がいります! お疲れ様♪すみちゃん!
黄身を綺麗にならします
黄身の広げ方を伝授・・・
白身を芯に入れ、すだれで巻いていきます
今年初めて、従業員さん達にも覚えてもらいました
たーちゃん、「血圧上がっちゃうよ!」と伝授中(笑)
蒸します
この錦卵作りの工程には、一つ、とっておきの秘密が有ります

嫁に来た頃、これには、さすがプロの技だな~と感心しました

秘密です(笑)
昨日、下処理をした干し柿に、黄身の裏ごしを入れ、すだれで巻きます
昆布巻きに入れるマグロも切り揃えられ・・・
ベテランのもっちゃん・ともちゃんが巻いていきます
綺麗~

昨日、骨抜き処理した鮭も切り揃えられ、タレに漬け込みます・・・
蒲鉾スライス・すり身・三つ葉・卵を入れたものを・・・
鮭で巻き、オーブンで焼きます
昨日、アク抜きした鮎も、美味しく炊き上がりました!
京芋も、水に浸けられ、明日、炊きあげます
私は、みんなのまかない作り・・今日は、カレーとサラダ
自宅に帰る人の昼食も、用意して・・
午後からの仕事の打ち合わせをしています
明日は、完成品の姿を沢山、見て頂く事ができると思います

どうぞ、お楽しみに~


★―――――――――――――――☆彡 ★伊豆厳選市場byえあニコ☆彡 http://air25.jp/i/index.php?mid=1276 伊豆のまだ知られていない 物達に新しい出会いを・・・
|
この記事へのコメント
おはようございます。
もうひと頑張りですね~。
ファイトー!
もうひと頑張りですね~。
ファイトー!
Posted by 石原 万里子
at 2013年12月30日 08:23

万里子さん こんばんは(*^^*)
今日も、みんなで、がんばりました〜(#^.^#)
あと一日です!
万里子さんのホテルは、お正月が忙しいのでしょうね!
体に気を付けて、ステキな笑顔を届けて下さい(*^^*)
今日も、みんなで、がんばりました〜(#^.^#)
あと一日です!
万里子さんのホテルは、お正月が忙しいのでしょうね!
体に気を付けて、ステキな笑顔を届けて下さい(*^^*)
Posted by おがわ at 2013年12月30日 20:27